夏の始まりの花火

さて、ニュージーランドに夏が近づいて来ました。
ハーバーを歩くと、もうTシャツに短パンにサンダルの人ばっかりです。
あ、ちなみにニュージーではサンダルではなく、Jandel(ジャンダル)といいます。


日本ではあまり知られていませんが、この国には夏の始まりを告げるイベントがあります。
それが11月5日のGuy Fawkes(ガイ・ホークス)です。
何をする日かとゆーと花火を上げる日なんです。

花火
この日は国内各地で花火大会が開催されてます


そもそもGuy Fawkesとはなにかとゆーと、1906年にイギリスで計画された国会爆破(火薬陰謀事件と言われてるそうです)に加担した人物の名前なんです。
これは時の国王James 1st(ジェームス一世)の殺害を目的としたものでしたが、計画はバレて11月5日、Guyは見つかって裁判にかけられます。
これはいわゆる国家反逆罪になってしまって、当時の最もひどい処刑を受けたそうです。
簡単に説明するとこんな感じです。
(もう一つ余談ですが、英語の「ヤツ」を表すGuyはここからきてるんですって。)


で、Guy Fawkes Dayには花火をして国王の無事を祝おうってことになったみたいです。
なんかすごい発想ですよね、、、。


元々はイギリスの風習から来ているんですが、ニュージーランドでは夏に差し掛かるため夏の始まりを祝うようなイベントになっています。
このGuy Fawkes Dayを祝うにあたって必要な花火ですが、これは日本のように簡単には買えません。

まずすごいのはニュージーランドで花火が買えるのは、1年でこの11月5日とその前の3日の計4日間だけ。(正しくは花火を「販売できる」のが4日間だけ)
今年、2012年は11月2日から5日までの4日間のみです。
これは販売が許可されてるのがこの日ということで、花火をするのはいつでもいいんです。
なので、うちの近所でも冬の夜中に急に花火が上がったりして「よく湿気にやられなかったなぁ」と思ったりします。

そして花火を買うには18才以上でないといけません。
日本人からすると変な感じですよね。


さらに、花火をしていいのは自分の家の庭だけなんですよね。
こーなってくると当然、毎年のように火災が問題になり、このイベント自体を中止しようとする声もあるようです。


広告にも花火が載ってるんですが、火薬の量を示す?Power Ratingなるものがついてたりして、かえって怖かったりします。
285って、、、。
Guy Fawkes前の花火の広告
Guy Fawkes前の花火の広告


毎年気づいたら販売が終わってるんで、今年は買ってみようかなぁと思ったりするけど庭かぁ、、、。


参考資料:
"Guy Fawkes" Kiwi Families


|
Comments